多様性のこの世!
コロナ禍で人の本性が見え隠れする今日この頃。
全く違う意見の人がいたり、考え方が違ったり。そんな人とは話しても平行線なので話す機会もぐんと減り……
気がつくと自分と同じようなトーンの人の中で過ごす事が増えました。
居心地は良いけれど、そんな中でもあえて全然違う意見や物事も覗いてみたりします。
この地球は多様性のかたまり!
色んな人が住んでいるのですから、他もちょっと覗いてみたくなります。
地球に産まれてきたという事は、そんな多様性と触れ合い、そこから何か学ぶ。という事が決められて来たのかも知れません。
そう思うと、あの嫌な人は私に何か伝える使命をもってるのか!と納得します。
自分の考え方、受け取り方次第でどうにでも変わるんですよね。
もちろん、自分が正しく常識的であるという考えもすてなければいけません。もしかしたら自分も正しくなく、常識から外れているかも知れません。
なーんて!
この地球は多様性である、というメッセージが何度も私に産まれてきた届くので少し考えてみました。
頂いたこちらの本にもこの世は訓練場、学びの場と書いてありました。
矢作先生の本はいつも優しい感じがして好きです。
自分では買わないのに何故が頂き、読む機会があります。。
そして、この本は妹へ( ˶ ̇ᵕ ̇˶)
皆んなが少しでも生きることが楽しく、楽でありますように!
0コメント